今日はお魚頂きました。買ったらいくら?

公開日: 2016年4月21日木曜日 ご近所さん 衣食住

若者(といっても30歳くらい?)の来訪

夕食の支度をしていると、車が止まり、我が家に誰かがやってくる音がします。
(田舎では周囲が静かなので、車が止まる音とかよく聞こえるのです)
「こんな時間に誰だろう?」と思っていると、顔は見かけたことのある若者でした。

カンパチの差し入れでした

何事だろうと思って玄関を開けると「今日、釣ったから」と、柵に切ったカンパチの差し入れでした。
「ばあちゃんがお世話になっているから持ってけって」とのことで、映画となりのトトロのカンタを思い浮かべつつ、遠慮なくいただきました。
つか、今日初めてお名前を伺ったし、いろんなばあちゃんと話をしているから、どのばあちゃんかわからなかったんですが...

カンパチって堤防から釣れるらしい

話を聞くと、この時期、堤防からカンパチがつれるそうです。
釣りをされる方には常識なのかもしれませんが、こんな大物が堤防から釣れるなんてことにびっくり。
今日はお刺身でいただきましたが、とってもおいしかったです。まだ半分残っているので、明日は塩焼きかなぁ。

お礼はどうしたものやら

しかし、お礼はどうしたものやら...。
ちなみに、昨日、床屋のおじさんに聞いたところでは「若い人が集落にいるだけでうれしいんだから、お礼なんて考えなくていいよ」とのこと。
それって、つまり、「このまま永住しろ」と暗に言われている?

  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿